集中力アップ効果が期待できるアイテム紹介 デジタル耳せん(電子耳栓)
カテゴリ: その他
公開日:2018年07月21日(土)
ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。
ノイズキャンセリング機能の発達により
騒音を消す音を出すことで
音を相殺するのがデジタル耳栓と言われるものです。
集中したいときやリラックスしたいときに
いつでも安心して使える耳栓となっています。
また自閉症スペクトラム障害(ASD)の聴覚過敏や
注意欠陥・多動性障害(ADHD)に
一定の効果を発揮するものとして
期待されています。
このような症状の方は小さな物音でさえ
過敏に反応してしまうため集中力が保てません。
しかし、この耳栓を使うことで
周囲の雑音を消せるため
集中を途切れさせる要因を排除できます。
人の声は聞こえるため、周囲の人の呼びかけなどには
反応させることができるため
効果は高いと考えられています。
4,000円ぐらいで売っているので
夏休みに集中して勉強したい子に
良いと思います。