メニュー

スタッフブログ - 個別学習塾 育脳寺子屋 天六校 子供の目的合わせた無理のない様々なコースで自立した子を育てます

年中さんから高校生まで通えます♪ tel:06-6359-0227受付時間
(12:00~21:00)

生徒用ログイン 体験教室申し込み

体験教室申し込みフォーム

スタッフブログ

夏休み大阪市北区のイベント③ 読書感想文教室

カテゴリ: 子供と一緒に楽しめる大阪の周辺イベント紹介 公開日:2024年07月12日(金)

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

夏休みの宿題の定番、読書感想文教室の紹介です。

 

読書感想文の表現法も学びながらできます。

 

「人の心に響く読書感想文」の秘訣や

コツを一日でお教えてもらえます。

 

宿題は早めに

プロの講師とともに仕上げてしまいましょう。


[講師]日本放送作家協会会員 金 真須美
[特典]講座当日にお渡しする優待券でメインラウンジ飲食15%割引 

 

イベント名:2024夏休みワークショップ【読書感想文をご一緒に】

主催者名:リーガロイヤルの文化教室「エコールドロイヤル」

日時:2024/07/26(金) 10:30-12:30、14:00-16:00

場所:大阪府大阪市北区中之島5-3-68リーガロイヤルホテル ウエストウイング2階

問合せ:06-6441-2938

料金:子ども3,980円 大人3,980円

お申込サイト:https://rsv.ihonex.com/cgi-bin/request/form_request.cgi?hid=rihga_royal_osaka&formcd=CUL08&form=jp

 

頭の中を整理して書くことは、脳にすごくいいです。ですから、とても良い経験になると思います。

私も参加したいぐらいです^^

 

 

 

夏休み大阪市北区のイベント② リッツカールトンシェフによる親子パン教室

カテゴリ: 子供と一緒に楽しめる大阪の周辺イベント紹介 公開日:2024年07月12日(金)

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

なんと「ザ・リッツ・カールトン京都」の

オープニングよりベーカリー部門を一任される

一流シェフによる、夏休み親子パン教室の紹介

 

お子様にはジュース付きです。

 

親子の絆を深めるイベントとして

普段パン作りをしないお父様と一緒のご参加も可能です。

 

お子様の夏休みの体験学習や自由研究課題としても

そのまま使えます。

 

また、同伴者は高校生以上OKなので

兄弟・姉妹での参加も可能です。

 

パン生地作りからはじまり

成形・仕上げとすべての工程に挑戦できます。

 

自分が作った美味しい焼きたてパンを

その場でお召し上がりいただくこともできますし
家にお土産に持ち帰り、家族で楽しむこともできます。


夏休みの思い出に残ること間違いなしのパンレッスンです。

 

主催者名:料理王国 Cooking Studio FOOVER

開催日時:2024/08/06(火) 13:00-16:30【応募締切 2024/08/03(土)】

場所:大阪府大阪市北区茶屋町3-6 加茂梅田ビル 8F

問合せ:06-7662-8882

料金:10,000円(税込)

詳細予約サイト:https://foover.resv.jp/reserve/res_timetbl_detail.php?keyid=4916&res_btn=2&token_timetbl_dtl=XanmxoyOjVzeZytuFHBhBSOB1yOsLB2c&x=1720769478

 

少々お高いですが

親子で料理をするのはとても良い経験になります。

 

興味がある方は

早めに予約することをおすすめいたします。

 

 

夏休み大阪市北区のイベント① 三味線教室

カテゴリ: 子供と一緒に楽しめる大阪の周辺イベント紹介 公開日:2024年07月12日(金)

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

夏休み子ども三味線教室の紹介です。

 

サクラサクラを 日本の伝統楽器である三味線で演奏してみませんか?


お稽古の後は、お座敷遊びを楽しみましょう♪


日時:8/3(土)〜8/10(土)8日間  9:00〜11:00
場所:和奏伎本部 大阪市北区天神橋1-10-9 FBビル6階
対象:小学校3年生〜6年生までのお子さん (親御さんもご一緒に参加できます。)
参加費:おひとり1000円(8日間・実費として)
募集人数:10名まで
募集〆切:7/31まで 予定スケジュール※変更する場合もあります。

 

事前申し込み必須
https://forms.gle/4RjsE3FVkmyY64dt9

 

 

自由研究にいかがでしょうか♬

 

 

 

大阪花火大会 2024年8月3日(土) 第36回なにわ淀川花火大会

カテゴリ: 子供と一緒に楽しめる大阪の周辺イベント紹介 公開日:2024年06月12日(水)

育脳寺子屋学習塾の佐藤です。

 

2024年8月3日(土) 第36回なにわ淀川花火大会

時間:19:30~20:30

 

 

淀川花火大会の観覧席は即完でした。

 

 

下記交通規制マップです。当日はお気をつけ下さい。

 

kisei map2

大阪花火大会 2024年7月25日(木) 天神祭奉納花火

カテゴリ: 子供と一緒に楽しめる大阪の周辺イベント紹介 公開日:2024年06月12日(水)

育脳寺子屋学習塾の佐藤です。

 

花火も値段が上がっているようです。

 

どこも大変ですね。

 

 

2024年7月25日(木) 天神祭奉納花火

時間:19時頃から21時頃まで

 

「紅梅」という天神祭オリジナル花火がみられます。

楽しみですね。

 

 

 

2024年の恵方は「東北東」

カテゴリ: 子供と一緒に楽しめる大阪の周辺イベント紹介 公開日:2024年02月01日(木)

育脳寺子屋学習塾の佐藤です。

 

さて、あっという間に1ヶ月が過ぎ

もうすぐ「節分の日」ですね。

 

「鬼は~外、福は~うち」

2024年の恵方は「東北東」です。

豆まきをして、恵方巻を食べて、

今年1年の健康と幸せな生活が過ごせるように

子どもと一緒にゲン担ぎをしてみてみるのも

いいのではないでしょうか。

20231214ふたご座流星群が今夜見頃なのに大阪の天気が・・・

カテゴリ: 子供と一緒に楽しめる大阪の周辺イベント紹介 公開日:2023年12月14日(木)

育脳寺子屋学習塾の佐藤です。

 

三大流星群の一つ「ふたご座流星群」の活動が極大となります。

14日(木)夜から15日(金)の明け方にかけて見頃を迎えるのですが

大阪の天気が曇りで見れそうもありません。

 

ちなみに、残りの「三大流星群」は

しぶんぎ座流星群とペルセウス座流星群です。

 

せっかくの8年ぶりの好条件なのに残念ですが

今夜は家で暖かくしてゆっくりしときましょう。

 

 

 

大阪市北区役所主催 親子の絆づくりプログラム

カテゴリ: 子供と一緒に楽しめる大阪の周辺イベント紹介 公開日:2023年12月14日(木)

育脳寺子屋学習塾の佐藤です。

 

親子関係は成績に影響します。

親子で交流しながら、少し先を見通した子育てについて

子育てのプロと一緒に考えませんか?

 

毎週火曜日2時間、全4回です。

 

日時:1/9(火)・1/16(火)・1/23(火)・1/30(火)

   10:00~12:00

場所:北野病院(大阪市北区扇町2-4-20)

   大阪市北区役所

   どちらの会場になるかは、健康課で決定

対象:大阪市北区内在住の1/9時点で

       第一子が生後2~5ヶ月赤ちゃんと

   初めて参加されるお母さん

定員:各会場10組(先着順)

費用:テキスト代1,100円

お申込み:行政オンラオンラインシステムにて受付

             https://x.gd/BcILZ

問合せ:06-6313-9968

 

親子関係が悪化し、成績がどんどん悪くなって

塾に相談に来られる方もいます。

 

仮に成績が悪い状態で塾に来られても

親子関係が良好だと

ぐんぐん成績が上がるケースが多いです。

 

時間がある方は、是非ご参加ください。

 

 

大阪市北区OSAKA光のルネサンス2023(12/14~12/25)

カテゴリ: 子供と一緒に楽しめる大阪の周辺イベント紹介 公開日:2023年12月13日(水)

大阪市北区

 

育脳寺子屋学習塾の佐藤です。

 

大阪市北区で行われるイベント紹介です。

大阪市北区にある中央公会壁面で

プロジェクトマッピングが行われます。

 

日時:12/14(木)~12/25(月)

時間:17:00~21:00

場所:中央公会堂東側壁面

お問合せ:06-4301-7285

 

暖かくしてお出かけください。

 

大阪市のサービス オンデマンドバスがLINEで予約可能になりました

カテゴリ: 子供と一緒に楽しめる大阪の周辺イベント紹介 公開日:2023年12月12日(火)

育脳寺子屋学習塾の佐藤です。

 

大阪市北区にはオンデマンドバスというサービスがあります。

 

そのOsaka Metroオンデマンドバスが専用アプリ

電話での予約に加え、新たにLINEからも

予約いただけるようになりました。

 

Osaka Metroオンデマンドバスの詳細は

公式サイトをご確認ください。

https://maas.osakametro.co.jp/odb/

 

LINEからの予約方法は

①「e METROオンデマンドバス」を友だち追加

②地図からご利用のエリアをタッチ

③乗降場所、日時、人数を選択し予約

 

運賃は(キタ・福島エリア)

大人 300円

小児 150円

幼児 同伴者1名につき2名まで無料/3人目から小児運賃と同額

 

以上となります。

 

ちょっとしたお出かけなどに便利だと思います。

 

 

天六で年長さんや小学生のプログラミングICT教育なら「ロボットプログラミング教室天六校」へ

 

〒531-0074 大阪府大阪市北区本庄東1-25-8 アシスト94 1F
各線「天六駅」徒歩5分「中崎町駅」徒歩6分「扇町駅」9分「中津駅」8分

Copyright©ロボットプログラミング教室All Rights Reserved. - [login]