『子どもふれあい映画会』8/24(土)14:00~(大阪市北区民センターホール)
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
8/24(土)14:00~から
『子どもふれあい映画会』が開催され
「若おかみは小学生!」が上映されます。
(上映時間94分)
定員は500名と多いですが当日先着順になりますので
早めに行かれた方が良いかもしれません。
ちなみに
無料で楽しめます^^
問合せ先 北区民センター 06-6315-1500
2019年 淀川花火大会8月10(土)19:40~
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
淀川花火大会がいよいよ明日ですね。
私が育った田舎では
宮城県松島の花火大会が有名でした。
電車も道の本数が都会と違うので
混み具合が半端なく
車は混んで全く動かなくなります。
今は改善されているかも知れませんが
当時は花火を見るのは本当に大変でした。
この付近で大きな花火大会が
天神花火もあり恵まれてます。
感謝感謝ですね^^
2019年の『北天満サマーフェスティバル』は8/16(金)・17(土)18:30~
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
ご近所のお祭り情報です。
今年の『北天満サマーフェスティバル』も
盆踊りあり、サンバあり 、ベリーダンスありで
楽しそうですね。
北区最大規模の櫓での盆踊りも盛り上がりそうですね。
場所:大阪市浪花町14-6 北天満小学校
2019年の『豊崎東盆おどり』は8/3(土)・4(日)18:00~
育脳寺子屋個別学習塾天六校の佐藤です。
ご近所のお祭り情報です。
今年の『豊崎東盆おどり』も
豊崎東小学校の卒業生が中心となり
カーニバルを運営するそうです。
子ども限定のお菓子の配布や
大抽選会など
楽しそうなイベントがたくさんありますね。
『豊崎東盆おどり』
場所:大阪市長柄中2-3-30 豊崎東小学校
2019年の『本庄盆踊り大会』は8/16(金)・17(土)18:30~
育脳寺子屋個別学習塾天六校の佐藤です。
ご近所のお祭り情報です。
今年の『本庄盆踊り大会』も
豊﨑本庄小学校で開催されます。
3年前から、会場が本庄川崎公園から
豊崎本庄小学校に変更になり
開催場所が広くなったため
バザーコーナーやゲームコーナーが増え
楽しみがいっぱいですね。
『本庄盆踊り大会』
場所:大阪市本庄西2-1-16 豊﨑本庄小学校
『梅田東地域盆踊り大会』が2019年8/17(土)・18(日)に復活
育脳寺子屋個別学習塾天六校の佐藤です。
ご近所のお祭り情報です。
25年ぶりに開催することになりました
『梅田東地域盆踊り大会』のお知らせです。
盛り上がるといいですね。
『梅田東地域盆踊り大会』
日時:8/17(土)・18(日)両日とも18:00~
場所:大阪市北区茶屋町2-9 梅田東コミュニティ会館
2019年の『菅南西天満まつり』は8/17(土)・18(日)18:00~
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
ご近所のお祭り情報です。
菅南西天満まつりの名物は
たこ焼き・焼きそば・イカ焼きの
出汁がプロ仕立てだそうです。
おいしそう^^
『菅南西天満まつり』
場所:大阪市北区西天満3-12-21 西天満小学校
2019年の『堀川盆踊り』8/23(金)・24(土)19:00~
育脳寺子屋個別学習塾天六校の佐藤です。
ご近所のお祭り情報です。
『堀川盆踊り』は、今年で70回になります。
生演奏に合わせて踊る伝統的な盆踊りですので
迫力があり楽しそうですね。
『堀川盆踊り』
場所:大阪市北区天神橋2-1-8 大阪天満宮
2019年の『堂島盆踊り』は8/24(土)19:00~
育脳寺子屋個別学習塾天六校の佐藤です。
ご近所のお祭り情報です。
45回目を迎える『堂島盆踊り』
今年もクラーク記念国際高校生も加わって開催されるそうです。
若い方ならではのイベントなどもあるかもしれませんね。
『堂島盆踊り』
場所:大阪市北区堂島2-2-26 堂島ふれあい広場
2019年の『大淀東盆踊り』は7/26(金)17:00~
育脳寺子屋個別学習塾天六校の佐藤です。
今年の『大淀東盆踊り』も
梅田スカイビルの滝見小路からのグルメ屋台ほか
縁日屋台もたくさん出店される予定です。
オリジナル音頭「新梅田シティ音頭」は
YouTubeでレッスン動画も公開しているので
ご興味がありましたら事前にご覧になって見て下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=VJX86C08G8Q
場所:大阪市北区大淀中1-1 新梅田シティワンダースクエア